127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

シティセールス推進のための取組状況。  交通利便性向上のための取組状況。  4、市役所サービス向上。  職員意識改革に向けた取組状況。  運転免許証自主返納を促すための取組状況。  旅券事務の市町村への権限移譲についての市の考え。  マイナポイント事業によるマイナンバーカードの交付率の推移。  5、環境保全。  次期ごみ処理施設整備状況と残土問題の現況。  

四街道市議会 2022-09-09 09月09日-04号

シティセールス推進課がなくなりましたが、市を盛り上げていくためにも産業振興課や、ここにもいらっしゃる石山会長がいますが、市商工会連携を密に図りながら、様々なイベントの開催や定住促進に向けた取組などをさらに強化していくべきだと思いますが、部長はどのようにお考えでいらっしゃいますでしょうか。 ○栗原直也議長 経営企画部長石渡省己さん。 ◎経営企画部長石渡省己) お答えいたします。  

四街道市議会 2022-06-29 06月29日-08号

また、シティセールス推進事業委託料として、横断幕作成設置委託料PR大使写真パネル制作委託料及び四街道PR使用名刺制作委託料を合わせて68万7,000円が増額計上されているが、それぞれの委託内容はとの質疑に対し、横断幕作成設置委託料36万3,000円は、市をPRするため、昨年6月に東関東自動車道陸橋に掲出した横断幕について、設置から1年が経過したことにより更新し、新たに設置するものです。

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

②、シティセールス推進のための取組。  ③、交通利便性向上のための取組。  質問事項市役所サービス向上。  ①、窓口サービス向上に向けた取組。  ②、職員労働環境配慮への取組。  ③、内部統制運用状況。  質問事項子育て政策。  ①、産後ケア充実のための取組。  ②、待機児童解消のための取組。  ③、民営化に向けてのこどもルーム現況と今後の課題。  

四街道市議会 2021-09-28 09月28日-09号

また、シティセールス推進事業シティプロモーションロゴマーク作成業務委託料198万円について詳細な説明をとの質疑に対し、市制施行40周年事業として6月3日に予定していたNHKの公開番組が中止となったことに伴い、市の認知度向上を図るための新たな施策として、また市制施行40周年を記念して、市外の方に視覚的に市を印象づけるロゴマークを制作し、本市の認知度向上やイメージアップを促進し、シティセールス推進

四街道市議会 2021-09-10 09月10日-05号

また、これ以外に募集が終了した事業といたしましては、東関東自動車道に架かる陸橋へのPR用横断幕設置等を行うシティセールス推進事業に対し、既に50万円の寄附をいただいているところです。今後につきましては、本定例会補正予算案に提出しているシティセールス用ロゴマーク制作に必要な経費として約200万円に対する事業募集を行う予定です。  私からは以上です。 ○成田芳律議長 再質問はありませんか。  

我孫子市議会 2020-03-04 03月04日-02号

さらに平成29年度から平成31年度の3カ年は、地方創生推進交付金を確保する取り組みとして手賀沼親水広場運営事業シティセールス推進事業雇用拡大事業など創意工夫して実施している事業をピックアップして国へ申請いたしました。その結果、平成29年度は約880万円、平成30年度は約1,020万円が交付されております。また平成31年度は、現時点で約1,350万円の交付決定を受けております。 

船橋市議会 2019-09-19 令和 元年 9月19日予算決算委員会総務分科会−09月19日-01号

それから、シティセールス推進費の(1)で、デジタルサイネージ用映像を作成したとあるが、これは何なのか。内容というか、ものというか。 ◎広報課長 30年度に作成したものは、運動公園プール、ふなばし三番瀬環境学習館、ふなばしメグスパの15秒動画を制作したもので、これらの内容をPRするためのものである。

四街道市議会 2019-03-06 03月06日-03号

続いて2点目、シティセールスプロジェクト各事業取り組み状況と今後の対応方針についてですが、シティセールス推進事業では、PRリーフレットポスターPR動画、るるぶ四街道市、プレスリリースの配信強化等さまざまなメディアを活用した情報発信を行うとともに、広報事業では市政だよりの改善や市ウエブサイトスマートフォン対応フェイスブック活用等情報発信基礎力向上に努めてまいりました。

船橋市議会 2018-09-25 平成30年 9月25日予算決算委員会総務分科会−09月25日-01号

続いて、広報課に、主要な施策成果に関する説明書51ページ、シティセールス推進費、この中の4番目。このショッピングモール大型ビジョンでの市のPR動画を放映っていうのがあって、これ、4項目、シティセールス推進費としてあるが、これ以外にシティーセールス推進事業っていうのはどんなものがあったのか。これで全てなのか。

四街道市議会 2018-09-13 09月13日-08号

たことないから、ちょっと行ってみるかって、そんな話している方もいたと、それでかかわってみることによって関心をふやしていく、深めていくという方も当然ゼロではないだろうと、その中ですごく、それこそやっつけ仕事のポスターみたいなのですが、本当に関心ないという人たち、余り関心なくはないのだけれども、そこで実際の行動までくっつくまでは至っていないという方を巻き込めるような形での広報というところについて、せっかくシティセールス推進

習志野市議会 2018-03-01 03月01日-04号

1点目は、妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援といたしまして、予防接種スケジュール携帯サイトサービス子育て支援コンシェルジュ事業、2点目は若者の定着・定住促進取り組みとして、シティセールス推進のためのまち魅力発信事業、3点目は子育て世代定住促進取り組みとして、乳幼児専用プレーパーク開設事業や親元近居住宅取得促進事業、4点目として、魅力あるまちづくり交流人口の増加の推進取り組みといたしまして